左側だけ(片方)痛い腰痛の原因は?|八王子|整骨院|

2020年04月30日    
しぶとい腰痛は放っておいてもよくなりません!毎日痛いのを我慢するよりも
一度八王子くわの森整骨院で症状をチェックしてみませんか?多くの日本人が経験する腰痛。左側(片方)だけが痛くなってしまうと「まさか病気?」と心配になってしまいますよね。
しかし、先に結論から言ってしまうと片方だけ腰が痛くなるのは特に珍しいものではありません。そのため、過度な心配は不要です。
しかし、場合によっては放置するとなかなか治らないような疾患もあるので注意は必要でしょう。
この記事では、
● 左側(片方)だけ腰が痛む場合に考えられる疾患
● がんや内臓疾患と普通の腰痛の見分け方
について解説していきます。ぜひ、ご覧ください。
■左側(片方)だけ腰が痛む場合に考えられる疾患(見出し2)
左側(片方)だけ腰が痛む可能性がある疾患で代表的なものは以下の4つです。
● 筋肉の緊張による腰痛
● 腰椎椎間板ヘルニア
● 腰椎椎間関節症
● 心理的ストレス
一つずつ解説していきます。
 ◆筋肉の緊張よる腰痛(見出し3)
原因として最も可能性が高いと言われているのが筋肉が緊張してしまうことによって起こる腰痛です。日常生活や仕事で片方だけに負担がかかるような体の使い方をしていると発生しやすいです。
筋肉の緊張による腰痛はセルフケアで良くなりやすいですが、放置していると筋肉が硬くなりすぎてしまい症状が改善しづらくなってしまうこともあります。
「たかが筋肉の緊張…」と思ってケアを怠らないことが症状を長引かせないコツです。
◆腰椎椎間板ヘルニア(見出し3)
腰椎椎間板ヘルニアとは、背骨の間にあるクッション(椎間板)の中にある「髄核」が飛び出してしまった状態のことです。飛び出した髄核が神経を圧迫してしまい、下半身の痺れや腰痛を引き起こすと言われています。
片方の腰が痛くなることもあれば、ときには両方の腰が痛くなってしまうことも。見極めるポイントは「下半身の痺れ」です。
下半身の痺れを感じたら「もしかして腰椎椎間板ヘルニア?」と疑ってみても良いかもしれません。
 ◆腰椎椎間関節症(見出し3)
腰椎椎間関節症とは、腰の骨(腰椎)同士がつながっている関節部分が変形したり、炎症してしまったりすることを言います。
腰を後ろに反った時や運動で痛みが強くなりやすいです。名前はあまり知られていませんが、腰痛の原因の中で比較的多いものです。
 ◆心理的ストレス(見出し3)
強いストレスが持続的にかかった状態でも腰痛になることがあります。脳には痛みを和らげる機能がもともと備わっていますが、ストレスがかかってしまうことによりその機能がうまく作動しなくなってしまうのです。
気分の落ち込みとともに腰痛を感じている方はストレスが関係しているかもと疑ってみましょう。
■がんや内臓疾患とただ腰痛の見分け方(見出し2)
腰痛になってしまった際に「病気かもしれない…」と不安になってしまうこともありますよね。
病気が原因で腰痛になってしまうのは比較的稀なケースですが、時には「病気の前兆だった」ということも可能性としてはゼロではありません。
病気の前兆もしくはサインである腰痛は以下のような特徴が見られることがあります。
● 癌や内蔵疾患の場合、安静にしていても腰が痛む
● 通常の腰痛の場合、動かしたときに腰が痛む
癌や内蔵疾患のケースでは、細胞が破壊されていたり、強い炎症が起こっていたりするためたとえ動かなくても痛みを感じるケースが多いと言われています。
そのため「じっとしていれば腰が痛くない」という状況では、通常の腰痛である可能性が高いです。
全てのケースで当てはまるわけではありませんが、一つの目安になるでしょう。
■まとめ(見出し2)
左側(片側)のみ腰が痛むのは決して珍しいことではありません。しっかりと検査を行って、正しい対応をすればしっかりと楽な体へと導くことができるでしょう。
自分でセルフケアを怠らず、痛みが出ない体にすることが大切です。
また、万が一自分でセルフケアを行っても腰の痛みが引かない場合、整骨院を受診することもおすすめ。
当院でも腰痛への施術を行っていますので、ぜひご相談ください。
柔道整復師・八王子くわの森整骨院院長 剣持真克登監修
——————————————————————————
ぎっくり腰は怖くありません!仕事をしながらしっかり動ける身体に。
八王子駅徒歩5分、「横山町」バス停目の前!
通院しやすいくわの森整骨院で身体のケアをしませんか?

top


——————————————————————————-

     

股関節の痛みの正しい対処法|八王子駅|骨盤矯正|整骨院

2020年04月2日    
女性に多くみられる悩みの一つに骨盤や股関節の痛みが挙げられます。
自然と痛みが治まっていたにも関わらず、知らないうちに症状が進行してしまうケースは珍しくありません。
八王子くわの森整骨院では、股関節の痛みの正しい対処法をお伝えし矯正します。
股関節の痛みの原因は?
股関節の痛みの原因となるのは、関節の適合性異常が原因である場合が多くみられます。
すなわち、身体の歪みにより関節が不安定、あるいは負荷がかかりやすい状態で過ごすことが影響しているのです。
年齢を重ねるにつれ、関節軟骨の低下や股関節周囲の筋力が低下することでより症状が顕著になるでしょう。
そのため、初期症状として股関節の痛みや違和感がみられた際に、適切な対処を行うことが必要なのです。
変形性股関節症の症状とは?
40代からの女性で特に注意しなければならないのが、変形性股関節症です。
初期では股関節の痛みや違和感がみられます。痛みは大腿の外側や前面にも生じ、歩く時や体重をかけた際などに強まる傾向がみられます。さらに症状が進行すると可動域の低下や日常生活に支障をきたすため、手術を検討しなければならない場合もあるでしょう。
対処法1 股関節の歪みと全身バランスを整える
股関節の適合性が悪くなると、気が付かないうちに姿勢や歩き方のバランスを崩しやすくなります。
そのため、股関節以外の代償動作で補う傾向があり他の部位の筋肉が硬くなることや関節が歪みやすくなってしまうのです。
くわの森整骨院では、立位姿勢を整えるためのブロック式骨盤矯正を実施しています。
歩く前の基本となる、正しい立位姿勢を取り戻し全身のバランスを整え股関節の歪みにアプローチをしていきます。
なお、ブロック式骨盤矯正は痛みにも配慮し行うため安心して施術をうけていただけます。
対処法2 股関節を安定させ痛みの再発を防ぐ
初期症状に対して特に重要となるのが、股関節の筋力を強化し関節の安定性を高めることです。
なぜなら、股関節が不安定な状態で歩くことで関節軟骨が摩耗し、症状が進行してしまう危険性が高くなるからです。
しかし、股関節の筋力トレーニングには様々な方法があるため、適切なトレーニング方法を選ぶのは難しいという悩みも多いでしょう。
当院では、体重をかけないトレーニング方法から自宅での運動習慣、生活習慣の助言と個人に合わせた対策をご提案させていただきます。
特に最初の内は、正しいフォームで運動することが大事ですので、股関節に痛みや違和感がある場合にはお気軽にご相談ください。
八王子くわの森整骨院では
八王子くわの森整骨院では、身体のバランスを測定機器で確認するなどして、皆様に分かりやすく身体のバランスをフィードバックするようにしています。
股関節の痛みが気になる方はもちろん、運動を続けるのが苦手な方やどのように筋力トレーニングをすればよいか分からない方など、まずはお悩みをご相談ください。
股関節の正しい知識を手に入れ、きちんとした対策を一緒に考えていきましょう。
柔道整復師・八王子くわの森整骨院院長 剣持真克登監修
——————————————————————————
あなたの骨盤は歪んでいませんか?骨盤矯正で身体をケア。
八王子駅徒歩5分、「横山町」バス停目の前!
痛みを取り去り「再発させない」身体を目指しましょう。

top


——————————————————————————-

     

気づいていますか? 代償動作|八王子駅|整骨院|骨盤矯正

2020年04月1日    
痛みで身体が動かしにくいと自然と痛みを避け、楽な動作を取る傾向があります。これは代償動作と呼ばれ、習慣化すると身体の歪みや骨盤の捻れにも影響します。八王子くわの森整骨院では、正しい身体の動かし方、矯正法をお伝えします。
【代償動作とは?】
代償動作は、健康な方でもみられるため注意が必要です。
例えば、椅子に座るときに背中を丸めたほうが座りやすい場合はないでしょうか?
背中を丸めて座ることは、本来使われるはず身体を支える腹筋や背筋などの筋肉が使われていない状態です。
また、骨盤も正常と比べ後傾しやすく、そのバランスをとるために背骨に歪みが生じやすくなるでしょう。
このように「ある姿勢や動作が行いにくい」あるいは「行えない」場合に、他の部位の機能を用いて行うことを「代償動作」と呼びます。
リハビリテーションの世界では、怪我や病気によって残された機能を用いるための代償動作もありますが、できれば代償動作は抑制し改善する必要があるのです。
【代償動作のデメリット】
代償動作のデメリットは大きく分けて①筋肉のバランスが崩れること②身体の歪みの2つです。
なぜなら、この2つが重複すると代償動作により負担がかかっている部位に、痛みや疲労が生じやすくなるからです。
さらに、痛みや疲労は新しい代償動作に繋がるため、日々の習慣が悪循環に陥ってしまう方が多いのです。
<筋肉のバランスが崩れると痛みの原因に>
代償動作がある場合には、「拮抗筋」とよばれる筋肉にも負担がかかります。
拮抗筋とは、腹筋と背筋のように反対の動きや作用がある筋肉の総称です。
代償動作がみられる方では、片側の筋肉が弱い場合、この反対の拮抗筋が過活動の状態となります。
そのため、働き過ぎた筋肉が凝り固まり、痛みの原因となるのです。
<代償動作による身体の歪み>
具体的には、歩く際に膝が痛いと自然と足が地面につく時間が短くなっています。
普段は意識しにくいため、気付かないまま過ごされる方も多いでしょう。
そのような方は、歩き方をみると正常よりも身体が左右に揺れやすくなるのです。
筋力が強い方は筋肉で代償動作を補いますが、難しい場合には骨や関節に負担をかけながら生活をしていかなければなりません。
そうすることで、関節が動かしにくくなったり、不良姿勢になったりと結果として身体が歪んでしまうのです。
【代償動作を防ぐには】
代償動作を防ぐには、まずは身体の歪みを元に近づけることが大事です。
方法としては、正しい動作指導や適切な筋力トレーニングを実施することが有効です。
特に歪みがある場合には、筋力トレーニングの方法や負荷にも注意しなければなりません。
関節に痛みがある場合には、関節のかみ合わせに対しての施術も重要です。
一方で関節がゆるい場合には、テーピングで固定して正しい動作を行う事も代償動作の予防に繋がります。
【八王子くわの森整骨院では】
八王子くわの森整骨院では、骨盤矯正を始めとした身体の歪みに対しての施術を得意としています。
日常生活の習慣や実際の動作から代償動作の原因を一緒に考えさせて頂きます。
また、必要に応じてテーピングや個人で行える正しいトレーニングの指導も実施しています。
代償動作は、ご自身では気付きにくいため、いつもより身体が動かしにくいことや不調を感じることがあれば、お気軽にご相談ください。
柔道整復師・八王子くわの森整骨院院長 剣持真克登監修
——————————————————————————
デスクワークで肩が痛い・・・治らない治らないと肩ばかり揉んでいませんか?
八王子駅徒歩5分、「横山町」バス停目の前!
痛みを取り去り「再発させない」身体作りを目指しましょう。

top


——————————————————————————-