経過観察中でお悩みの方|八王子|整骨院|交通事故治療

2021年06月17日    

交通事故治療のご相談は八王子くわの森整骨院にお任せ下さい。
交通事故に遭われ病院で診察を受け、むちうちの症状による頭痛や腰痛の経過観察中で
痛みや辛い症状で不眠などによるストレスで悩まされている患者様もいらっしゃいます。

交通事故に遭ってからむちうちの症状や下半身の痛みが取れず、長期間病院に通院しているが、

症状が改善せず、湿布や痛み止めしか処方されない経過観察中の方は、

根本的な回復を目指す為に整骨院で治療を受けて見ませんか。

病院でいう経過観察とは

病院の診察で、経過観察を続けましょうという言葉をよく聞きますが、

何もしないでも大丈夫という安心させる言葉ではなく、経過観察というのは、

本人の自然治癒能力に委ねるという治療方法の一環であります。

また、診察を続けていく中で、定期的に悪くなっていないか確認し、

悪くなっていれば精密検査などに切り替える処置と言われています。

そのため、交通事故でのむちうちや下半身の痛みと言うのは、

経過観察で痛み止めや湿布薬で経過治療をされることで、

痛みによる精神的苦痛や悩みで症状が悪化することもあり、

普段の生活を送れない場合もあります。

ですから、経過観察で症状が中々引かないと言った悩みを抱えている方は、

長期間の痛みや悩みを放っておいても回復には向かいません。

むしろ、慢性的な症状として後遺症として悩みが増える恐れがあるため、

病院での診察と併用し、整骨院(接骨院)や、整体にカイロプラクティックといった

身体の痛みを取り除くアプローチを考えても良いかもしれません。

経過観察だからと言って病院に通わないのはNG

経過観察だから、別にもう病院に通わないでもいいんでしょ!

といった感覚をお持ちの方は十分気を付けましょう。定期的に診察を受けていることで、

保険会社から慰謝料を払ってもらえるのですが、経過観察と言え

勝手に通院を止めてしまう事で、、治療の必要が発生したとしても、

通院の実績が残せていないため医師としても交通事故が原因となり症状が悪化したのか

適正な判断が出来なくなると、賠償・補償を受ける上で大きな問題となってきます。

そのため、身体が復調するまでは病院への通院は自分の判断で

やめるのは危険でもありますので注意しましょう

また交通事故後、直後は、事故に遭ったショックなどの緊張状態で

精神がマヒしている状態でもあります。

そのため、症状が潜伏することもあり事故後3日~2週間後などに、

急な痛みが遅れてやってくるといった事があります。

そのため、交通事故は必ず整形外科などでの診察を受ける事が重要です。

医師の診断書がない限り、保険会社への賠償や保証を受ける事が出来ない場合もあります。

最後に

交通事故後の悩ましい症状があるのにも拘らず、経過観察が続く場合は、医師に了承をえて、

整骨院での併用治療で身体の完治を目指しましょう。医師の経過観察は患者様の自然治癒力が

低下していれば、完治も遅くなります。

そのため、整骨院での骨盤矯正などの治療を取り入れる事で、身体のゆがみや捻じれを整え、

自然治癒力を高める効果も期待できます。より、回復力の高い身体を作り上げるのには、

病院と併用したアプローチも効果的な診療の一つとされていますので、

交通事故治療のでお悩みの方は、是非一度、八王子くわの森整骨院にお問い合わせ下さい。

経過観察中でお悩みの方~詳しくはこちら

柔道整復師・八王子くわの森整骨院院長 剱持真克登監修


———————————————–
交通事故の治療事例多数!夜19:30まで受付
交通事故治療のご相談は八王子くわの森整骨院まで!

top


————————————————

     

交通事故治療で大事なポイントとは|八王子くわの森整骨院

2021年06月16日    

交通事故治療のご相談は八王子くわの森整骨院にお任せ下さい。
「むちうち症」は正式には外傷性頚椎捻挫といい、事故等で頚椎部を損傷し、首やその周りに痛みが現れる症状のこと指します。事故を起こした「後日」症状が現れることが多いことが特徴です。

むちうち症の症状について

頚椎の周りの筋肉や靭帯の損傷などは、病院の整形外科といった診断治療で撮るレントゲンには写りません。交通事故による損傷の中では、頸部の「むちうち症」が最も多い症状となり全体の約70%を占めるといわれています。

首の筋肉や靭帯などが損傷し炎症している状態となり、過度に伸ばされたか断裂した状態で、首の筋が引っ張られた感覚を覚えたり、肩の痛みが激しいことにより、首・肩の動きが制限されることもあります。また、首・背中や腰のコリ・頭痛・めまいなどが起こるのが特徴です。

むちうち症は、追突事故を起こされた方に多く見られます。しかし、前方からの追突の場合は、ある程度事故を予見することもできるため、首の筋肉を意識的に緊張させ、首に掛かるダメージを軽減すると言われています。

そのため、追突事故は後ろから衝突された際に、頚椎捻挫となる確率が上がります。また、背骨の中には自律神経が通っていて、衝撃が強く頚椎へのダメージが大きいと自律神経にもダメージが及ぶことがあります。

事故後の治療は部分的治療だけではダメ

むちうち症は「そのときに首の痛みが取れたら治る」

このようにお考えの方も多いと思いますが、2週間や1か月後にまた同じ場所が痛くなるといった場合があります。

1カ月前に痛みが引いて完治したと思って通院を止めてしまった方や、痛いけど何とかなると慢性的な疲労感を感じながら生活しているものの、やはり、身体の痛みが辛いといった症状をお持ちの方は当院がお力になれると思います。

事故後のアプローチとして、頚椎捻挫による首周辺の痛みに伴う症状は、骨盤矯正でゆがみを無くすことで効果的に治療を進めることができます。また、骨盤だけの矯正だけでなく、全身のボディメンテナンスをすることで、「施術を受けたときだけラクになる」「その部分の痛みが取れた」と言った一時的な解放感を与えるのではなく、体の痛みを根治するアプローチを行い痛みの根本を改善することにより、日常生活の中で再発させないよう、日々の過ごし方や運動方法もしっかりと指導させていただきます。

最後に

交通事故後の治療は、頚椎捻挫が主な治療となりますが、バレリュー症候群や神経根損傷型といった症状が複合的に現れることが多いため、痛みがある部分だけが治ったとしても、痛みの根本原因を取り去り、痛みを再発させない体づくりが大切です。

交通事故による、保険の事や保険会社との事故のやりとりがわからないなど、気になることが少しでもありましたらいつでもご相談をお待ちしております。

交通事故治療で大事なポイントとは~詳しくはこちら

柔道整復師・八王子くわの森整骨院院長 剱持真克登監修

———————————————–—————
連休多数 社会保険制度充実!
八王子で柔道整復師をめざすならくわの森整骨院!
————————————————————–

     

外反母趾は整骨院で相談できます!|八王子くわの森整骨院

2021年06月15日    

外反母趾は足の親指のつけ根が内側にでっぱり、つま先が人差し指側に曲がってしまう病気です。
症状が軽い場合の初期治療は整骨院で行え、その人に合ったアプローチが必要です。
外反母趾にお悩みの方は「八王子くわの森整骨院」へご気軽にご相談下さい。

外反母趾は整骨院で相談できます!

  • 長時間歩くと足が痛くなる
  • 足とクツが擦れて炎症を起こしやすい
  • 足の親指のつけ根が変形し見た目が悪い

上記のような症状にお悩みの方は外反母趾を疑ってみましょう。

外反母趾は足の親指のつけ根が内側にでっぱり、つま先が人差し指側に曲がってしまった状態のことです。

正常な方は足の親指のつま先から第二関節、くるぶしまでが真っ直ぐですが、外反母趾の方は親指のつけ根のあたりで「くの字」に変形して見えます。
外反母趾は足の親指が人差し指側へ変形することで起こり、必ずしも足のつけ根の骨が大きく飛び出すとは限りません。

外反母趾は見た目が悪くなってしまうだけでなく、痛みやしびれといった症状を伴うのが特徴です。
外反母趾になってしまうと足の親指で踏ん張る力が弱くなってしまい、タコができて痛みを引き起こします。
変形した骨の圧迫による神経痛や、滑液包炎という炎症の原因となることも。
また、足の痛みをかばった歩き方をすることで腰や肩、骨格にまで変調を来す場合もあります。

外反母趾は高いハイヒールや足先が細くなったクツを履き、関節が柔らかく変形しやすい女性に多いとされてきました。
しかし、近年は男性や子どもであっても歩き方や足の筋力、クツの選び方に問題があり、外反母趾になってしまう方が増えています。

まずは、ご自分が外反母趾でないか以下の5つのチェックポイントを確認してみましょう。

 

  1. クツで足の親指の付け根が痛い
  2. クツを脱ぐと足の親指や小指のつけ根が赤い
  3. 親指が人差し指側に曲がっている
  4. 親指が第二指の下にもぐり込んで重なっている
  5. 足の裏、指の付け根あたりにタコができる

1つでも当てはまるものがあれば外反母趾が疑われますので要注意です。
より詳しく変形の程度を知りたい方は整形外科を受診し、レントゲン検査をしてもらうと良いでしょう。
外反母趾を放置すると悪化してしまいます。
早期発見・早期治療していきましょう。

骨の変形が重症化した外反母趾は手術が必要であり、整形外科を受診しなければなりません。
ですが、症状が軽い場合の初期治療は整骨院で行えます。
整骨院での治療は手技療法による足関節の矯正やテーピングによる固定です。
手技療法では筋肉や骨を指圧により整え、痛む部位を中心に加療していきます。
テーピングは圧迫によって骨を正しい位置に整え、負担を軽減する処置です。
これらの治療は即効性があり、痛みや発赤といった症状の改善が期待できます。

また、外反母趾の症状は治療により改善が期待できますが、原因の根本を取り除かないと再発し、より重症化してしまいかねません。
外反母趾の根本的な原因は歩き方や生活習慣、クツの選び方などです。
整骨院での治療は症状を取り除くだけでなく、原因の根本の改善を目指した指導も行います。

外反母趾は根本的な原因が改善されると、痛みや見た目の悪さが消失するだけでなく、長時間歩いても痛みや疲れが出にくくなりますよ。
痛みの原因や骨の変形の程度は人によって異なり、その人に合ったアプローチが必要です。
当院ではカウンセリングを通して、お客様一人一人の悩みに寄り添った施術をご提供させていただきます。
電話受付だけでなくスマホやPCからも手軽に予約が可能です。
ぜひご気軽にご相談下さい。


>>「外反母趾は整骨院で相談できます!」ほかためになるブログが沢山!

柔道整復師・八王子くわの森整骨院院長 剣持真克登監修


外反母趾の痛みを改善が期待するだけでなく、
原因の根本を取り除くアプローチをしましょう。
八王子駅徒歩5分、「横山町」バス停目の前! MAP
カウンセリングを通して、
お客様一人一人の悩みに寄り添った施術を心がけています。
TOPへ

 

     

手首の痛みは捻挫?それとも腱鞘炎?|八王子|整骨院

2021年06月11日    

手首に腫れや痛みがある場合、「捻挫」もしくは「腱鞘炎」の可能性が挙げられ、知識がなければ判別することが難しいです。
手首は日常生活でも頻繁に使う部位なので、きちんと痛みの原因を把握し、少しでも早く改善できるように適切に対処しましょう。

手首の痛みは捻挫?それとも腱鞘炎?

捻挫とは

捻挫とは、外からの強い外力が加わることで靭帯が損傷してしまうケガです。
転倒や衝突によって生じることが多く、スポーツだけではなく日常生活の中でも不注意による転倒や落下などでも生じます。
靭帯が損傷することで炎症が起こっている状態なので、腫れや痛みが症状として現れます。
ケガした直後には痛みが現れないこともあり、すぐには捻挫をしたと気付かないようなケースもあります。
また、痛みが強い場合には靭帯が切れてしまっている可能性も考えられます。
靭帯が切れてしまうと関節の状態は不安定になります。

腱鞘炎とは

腱鞘炎とは、腱や腱の周辺が炎症を起こし、指や手首に痛みが生じます。
腱鞘炎が起こる原因はいくつか考えられますが、最も多い原因は「手首や指の使いすぎ」です。
スマホやパソコンなど手首や指を使う動作が多いことで、炎症を起こしてしまいます。
また、加齢により腱が老化することや、更年期には女性ホルモンの分泌が減少することも腱鞘炎を引き起こす原因に挙げられます。
そのため、更年期の女性に腱鞘炎が起こりやすいと言われています。
その他にも、産後に起こる腱鞘炎もあります。
出産により女性ホルモンの分泌に変化が起こっていることや、赤ちゃんを抱っこすることで手首に負担がかかることが関係し、とくに初産の方に多く腱鞘炎がみられます。

捻挫と腱鞘炎の違い

捻挫は靭帯が損傷している状態ですが、腱鞘炎は腱や腱の周辺が炎症を起こしている状態です。
しかし、どちらも痛みや腫れが症状として現れるため、症状だけでは区別することが難しいケースもあるでしょう。
また、捻挫と腱鞘炎では損傷の原因が異なりますが、どちらも損傷時から時間が経過してから痛みが現れることもあるため、原因を明確にできないこともあります。
いずれにしても、どちらも放っておけば症状が悪化してしまう恐れがあるため、早期対処することが大切です。

捻挫と腱鞘炎の対処法

捻挫や腱鞘炎は放っておいても自然治癒が期待できるケガですが、適切に対処することで早期改善や症状の悪化を予防することができます。
捻挫や腱鞘炎の受傷直後は炎症が強い状態のため、炎症が広がらないように受傷箇所を固定して動かさないようにしましょう。
受傷箇所が熱っぽく、痛みが強い場合には冷やしてください。
また、症状が改善していない状態で動かしてしまうと、再発する恐れもあります。
痛みが緩和するまではテーピングなどで固定し、痛みが和らいでから少しずつ無理のない程度に動かしていきましょう。

捻挫や腱鞘炎も整骨院で施術を受けられます

捻挫や腱鞘炎を早く改善したいという方や、捻挫や腱鞘炎を繰り返し起こしているので予防したいという方など、捻挫や腱鞘炎にお悩みの場合には整骨院へご相談ください。
受傷直後には包帯やテーピングなどを用いて固定法と呼ばれる処置を行います。
そして、受傷箇所を固定したままでは関節が硬くなってしまうため、早期改善のために手技や物理療法を用いて改善のためのサポートを行います。
くわの森整骨院では患者様の受傷状態だけではなく、体全体の状態も確認しながら適切な施術を提案致します。


>>「手首の痛みは捻挫?それとも腱鞘炎?」ほかためになるブログが沢山

柔道整復師・八王子くわの森整骨院院長 剣持真克登監修


なかなか良くならない手首の痛み。
どうせ痛いんだからとそのままにしていませんか?

八王子駅徒歩5分、「横山町」バス停目の前! >>MAP
痛みの原因を明らかにし「再発させないように」しませんか?
>>TOPへ

     

バレー・リュー症候群について|八王子|交通事故治療

2021年06月9日    

交通事故治療のご相談は八王子くわの森整骨院にお問い合わせ下さい。
バレー・リュー症候群型は自律神経症状が現れます。病院で検査しても異常が見つからず、自律神経失調症と診断されることもあり、名医のいる病院を見つけることはなかなか困難です。早期回復のアプローチは整骨院にご相談ください。

交通事故により、首の筋肉などの痛みであれば整形外科で処方される湿布やコルセットで負担を軽減する治療で徐々に回復もしますが、むち打ち症で神経症状が出現すると症状経過まで長引いてしまうことが多々あります。筋肉の痛み以外に他の症状が現れた場合は、バレ・リュー症候群の可能性もあります。

バレー・リュー症候群とは

早期完治を考える患者さんにとって症状が改善しないのは非常にきついことですが、病院でのレントゲンやMRIの検査でむち打ちの症状を発見できることはほとんどありません。患者の自覚症状で判断することが多いため、むち打ち症の種類によっては後遺症のリスクも高くなります。

交通事故後、むち打ち症は2~4週間ほど経過してから現れることも多く。また、頚椎捻挫であれば、2ヶ月~6ヶ月で治癒するとも言われてます。しかし、病院へ通院・治療をしても症状に改善があらわれない時は、バレ・ーリュー症候群型の可能性も考慮に入れたほうがいいかもしれません。

バレー・リュー(バレ・ルー)症候群型は、むち打ちの症状の一つです。そのため、頭痛やめまい、といった、むち打ちと同じ症状も出ます。自律神経や交感神経の損傷により、頭痛・めまい・吐き気・耳鳴り・聴覚、視覚障害に加え、疲労が溜まりやすくなり、不眠などを併発し、うつ病にまで発展する可能性がある厄介な症状でもあります。

バレー・リュー症候群の治療方法

「バレー・リュー症候群の可能性があるんですが、何科に通院すればいいんですか?」このような質問を受けますが、まずは整形外科などで身体の症状を、病院でしっかり見極めてもらう事が大切です。

バレー・リュー症候群と診断されたら、麻酔科などに通院することになり星状神経節ブロック・硬膜外ブロックといった治療を取り入れ、完治を目指します。これらの治療法は、交感神経の働きを一時的に抑制しすることで、自然治癒力による交感神経と副交感神経のバランスを整え、身体の回復を目指すものです。
しかし、症状が酷い場合には、外科手術も必要になることもあると言われています。

早期回復を望むのであれば、整骨院等でむち打ち症を含む症状の改善策を施してあげることも重要です。骨盤矯正などといった施術のアプローチで自然治癒力を高め、身体のゆがみを取り除き、腰や首に負担のかからないよう身体の根本からの改善を目指します。

最後に

交通事故後に保険会社との慰謝料のやり取りの連絡や対応により、心身ともに疲れてしまい、身体の症状が改善せず悪くなるケースもあります。ストレスは症状を悪化させる厄介な物でもあります。むち打ち症だけの痛みだけでなく、ストレスや不快感で困っている方は、当院にて保険会社とのやり取りを含め、身体に集中して回復に向けた施術を受けていただき、安心できる日常を一日でも早く取り戻すため、精一杯サポートさせていただきます。

バレー・リュー症候群について~詳しくはこちら

柔道整復師・八王子くわの森整骨院院長 剱持真克登監修


交通事故の治療事例多数!夜19:30まで受付 
交通事故治療は八王子くわの森整骨院にお任せ下さい!
https://heavyduty-development.com


     
1 10 11 12 29