スタッフブログ
日本人に多い緊張性頭痛のお悩みなら|八王子くわの森整骨院
日本人は頭痛に悩む人が多いと言われています。この頭痛の原因で最も多いのが、筋肉の緊張により引き起こされる「緊張性頭痛」です。そこで今回は、緊張性頭痛について詳しくお伝えします。
緊張性頭痛はどうして起こる?
緊張性頭痛とは、身体的もしくは精神的なストレスが原因となって首や肩、頭の周りの筋肉が固くなり、血流が悪くなることが原因で起こる頭痛のことをいいます。筋肉が何らかの状態で緊張状態になり、その状態が続くことで引き起こされることから「緊張性頭痛」もしくは「筋緊張性頭痛」と言われています。
緊張性頭痛が起こる主な原因には、次のようなものがあげられます。
不自然な姿勢を長時間続けている
緊張性頭痛の大きな原因となっているのが、長時間の不自然な姿勢です。例えば、パソコンやスマホを長時間使用する場合、前かがみやうつむき加減での姿勢を取り続けると、肩や首周りの筋肉が必要以上に緊張してしまいます。その結果、血流が悪くなって頭痛を引き起こしてしまうことがあるのです。
使っている枕の高さが合っていない
人間が睡眠に費やす時間は、意外と長いものです。ですから、寝るときの姿勢はとても大事です。特に注目したいのが枕。枕の高さが合っていないと、頭や首周りの筋肉が知らず知らずのうちに緊張して血流が悪くなり、肩こりや頭痛を引き起こします。緊張性頭痛で悩んでいる人は、枕の高さに注目してみましょう。
過度のストレス
不安や緊張する環境にある人や、仕事のプレッシャーなどで過度にストレスを感じている人も、筋肉が緊張しやすい傾向にあります。慢性的に頭痛を感じている人の場合、心身のストレスが筋肉の緊張を引き起こしている可能性も考えられるでしょう。
緊張性頭痛を予防する3つの方法
緊張性頭痛を予防するためには、筋肉を緊張させない生活を送ることが大切です。普段の生活で以下の3つの点に気を付けると、緊張性頭痛の予防に役立てることができるでしょう。
正しい姿勢を意識しよう
普段から姿勢が悪い人は、正しい姿勢をとることを意識することで頭痛を予防することができます。背筋をすっと伸ばしあごを引くとよいでしょう。また、スマホの使いすぎると姿勢が悪くなりやすいので、注意しましょう。椅子に座るときに足を組む癖がある人は、足を組まないように意識するだけでも効果的です。
自分に合う枕を使おう
寝起きに首の痛みや頭痛を感じる人は、枕の高さが合っていない可能性があります。近年ではフルオーダーメードの枕を作ってくれるお店も増えてきていますので、一度作ってみるといいかもしれません。フルオーダーは高くて手が出ないという場合には、セミオーダーの枕も検討してみると良いでしょう。
リラックスできる環境を作ろう
緊張性頭痛を緩和するためには、リラックスできる環境を作ることが大切です。特に仕事にストレスを感じている人の場合には、まめに休憩をとることで筋緊張が和らぐ可能性があります。定期的に立ち上がったり、背伸びしてみたりということを心がけてみましょう。もし難しい場合には、1時間にトイレに立つと決めておくだけでもリラックスできる環境を整えることができます。
緊張性頭痛でお悩みのあなたに八王子くわの森整骨院ができること
筋肉の緊張が原因の緊張性頭痛は、施術で症状を緩和することが可能です。八王子くわの森整骨院では、一人ひとりの症状に合わせた施術を心がけています。あなたの頭痛がもし緊張性頭痛であるのならば、ぜひ八王子くわの森整骨院にお越しいただき、施術を試してみてはいかが
でしょうか。きっとあなたの不快な症状を取り除く手助けができることでしょう。
柔道整復師・八王子くわの森整骨院院長 剣持真克登監修
あなたは毎日痛む身体を見て「治るのをあきらめて」いませんか?
八王子駅徒歩5分、「横山町」バス停目の前! MAP
通院しやすいくわの森整骨院で身体のケアをしませんか?
TOPへ
2020年12月9日
※個人の感想であり、効果には個人差があります。