スタッフブログ
危険な症状となるPTSD|交通事故治療|八王子|整骨院
交通事故治療は八王子くわの森整骨院へ!
交通事故では頸椎捻挫(むちうち症)などの受傷が多いのですが、同様にPTSDの症状も侮れません。メンタル面でのショック等が日常生活の中でフラッシュバックし、不眠や倦怠感、うつ等の症状を起こします。
心的外傷後ストレス障害と呼ばれる、PTSDは交通事故やトラウマとなるような経験をしたことで、
ぬぐい切れない精神的ストレスを抱えてしまう事で症状として現れる方がいます。
交通事故後のPTSDの発症は後遺障害としても認められています。
PTSDの症状による不安になる日常生活
頸椎捻挫(むちうち症)の慢性的な痛みなどに悩まされながら,
日々の生活で激しい痛みを我慢することで日々ストレスを受けることで、
PTSDへの拍車がかかります。痛みなどにより、うつ病なども発症する可能性があるため、
日常生活でも不安が付きまとう事になります。
精神的にトラウマとなる出来事を経験したことで、ストレス症状が生じ情緒不安定になり、
思うよう身体が動いてくれないことで再体験症状・過覚醒症状回避・麻痺症状といった症状が
強まると、PTSDが発症したと言えます。そして、このような意識的感覚の症状は、
周りの人に理解も得られないことで負担もさらに増大し、精神的に参ってしまいます。
整骨院と病院でPTSDを緩和させる
事故後に精神的な不調が生じた場合は、精神科や心療内科で治療を受けカウンセリングや
薬物療法での処置をされますが、交通事故によりPTSDと診断された場合に引き起こされる
症状のうち、フラッシュバックなどメンタル的に事故の記憶に起因した症状といった、
ストレス障害は病院でのカウンセリングも効果的です。
しかし、不眠、だるさ、神経過敏などの身体的症状は自律神経の乱れでもあるため。
身体の歪みや硬直した筋肉をほぐすことで、身体のバランスが改善されることで、
リラックス効果も高まります。
そして、整骨院ではPTSDといった症状も、病院のカウンセリングと併せて治療する事で
不安となるストレスといった原因も軽減することができます。
また、身体のゆがみを取り除く骨盤矯正などは自然治癒力を高める効果も期待できます。
交通事故のストレスや自律神経の乱れを軽減するで、患者さんのトータルケアをすることで
整骨院では患者さんの早期回復へのアプローチを取り入れていきます。
最後に
交通事故後によるストレスは、命の安全が脅かされるような出来事であれば、
精神は不安定となり、PTSDを発症する可能性は高まります。
そのため、PTSDという心の後遺症の改善を早めるためにも、交通事故の後遺症の改善の
口コミで評判をいただいてる当院へご相談お待ちしております。
また、交通事故の保険会社とのやり取りなどは、精神的苦痛となり治療の妨げにもなりますので、
面倒な対応も当院にお任せいただき、一日でも早く健康的な身体を取り戻しましょう。
柔道整復師・八王子くわの森整骨院院長 剱持真克登監修
———————————————–
交通事故の治療事例多数!夜19:30まで受付
交通事故治療は八王子くわの森整骨院にお任せ下さい!
————————————————
2021年05月11日
※個人の感想であり、効果には個人差があります。