スタッフブログ
頭痛の原因は肩こりかも?!|八王子|整骨院
執筆者紹介
柔道整復師・八王子くわの森整骨院院長
剱持 真克登 監修
経歴
「どこに行っても治らない方の最後の駆け込み寺」として
八王子くわの森整骨院を開院、業界歴20年、のべ10万人の施術経験を持ち
脊柱管狭窄症、変形性膝関節症、ヘルニア等
お医者さんに見放された症状を得意としている。
院のモットーは「痛みを取り去り再発させないようにする」。
痛みを取り去るのは施術家の基本的な仕事であり、
「再発させない」ことを重点に、患者とのコミュニケーションで得た
情報を元に施術を行っている。
風邪とは違う慢性的に起こる頭痛は片頭痛とも言われますが、突然頭がズキズキと痛くなるので辛いものです。
ひどい場合には仕事や家事が手につかなくなり、気分まで悪くなってしまうようなこともあります。
その頭痛と肩こりが、実は関係あるかもしれないことはご存知でしょうか?
頭痛と肩こりの関係や、改善方法など詳しく見ていきましょう。
なぜ肩こりと頭痛が関係しているのか?
肩と頭の位置は離れているので、それぞれの痛みが関係しているとは思わない人も多いでしょう。
しかし、肩こりが頭痛の原因になることもあるのです。
そもそも肩こりが起こる原因は、体の歪みからきています。
体に歪みが徐々に蓄積されていき、顔と体を繋ぐ首部分には大きな負担がかかっています。顔を支えようとする力によって首と肩の筋肉が緊張してしまい、肩の筋肉が凝り固まってしまいます。
そして、肩の筋肉が硬くなることで血流も悪くなります。
血流が悪くなれば、脳に上がった血液が下がらなくなるので血管が膨張してしまい、脳を圧迫して頭痛を引き起こすことになるのです。
つまり、肩こりと頭痛は関連しており、肩こりの解消が頭痛の改善に繋がると言えます。
肩こりは頭痛以外の症状も引き起こす
肩こりによって頭痛が引き起こされることがありますが、肩こりが原因で起こる症状は頭痛だけではありません。
めまいや眼精疲労、吐き気、倦怠感などさまざまな症状を伴う可能性があります。
これは、血行の滞りが血管の周りにある自律神経のバランスにも影響を与え、自律神経によってコントロールされている体のあらゆる部分が不調になってしまうからです。
自律神経は私たちが健康的に日常生活を過ごすためには大切なものであり、体だけではなく精神面にも悪い影響を与えてしまいます。
そのため、体の不調や痛みだけではなく、倦怠感やだるさ、不眠といった精神的な部分にも症状が現れる可能性もあるのです。
私たちの体は全てがどこかで繋がっているからこそ、1カ所の不調があらゆる症状を引き起こす可能性があると言えます。
肩こりによる頭痛を改善する方法
肩こりが原因となっている頭痛を改善するには、頭痛にだけアプローチするのではなく肩こりを改善することが先決となります。
ただ肩こり改善のためにマッサージを受けるだけでは、一時的に血流が改善されて筋肉がほぐれたとしても、再び肩の筋肉が緊張して肩こりを引き起こします。
そうすれば、再び頭痛も起こるので、改善するには根本にアプローチしなくてはならないのです。
肩こりを改善するためには、まず筋肉が固まって血流が悪くならないように普段から肩周りの筋肉をほぐすために簡単なストレッチをしたり、軽度の全身運動をすることをおすすめします。
そして、元の原因となる体の歪みを整骨院で改善しましょう。
一度でも歪みの改善と肩こりからくる頭痛の改善の効果を得られますが、再発予防には定期的なケアが必要といえます。
これまでの生活や日常の行動が歪みを徐々に蓄積しているので、一度で簡単に改善できるものではありません。
数回通うことで改善され、定期的にメンテナンスすることで再発予防ができるのです。
まとめ
肩こりからくる頭痛に悩まされている人は多いですが、その本当の原因が体の歪みにあることを知らない人は多いものです。
整骨院というとボキボキと体を矯正するというイメージで怖いという方もいるかもしれませんが、くわの森整骨院では無理のない矯正によって改善を目指すので、痛みはありません。
一人一人の歪みにあった矯正と共に、施術をしなくても良い体になれるように生活指導も行います。
肩こりや頭痛に悩んでいるという人は、お気軽にご相談ください
——————————————————————————
肩の痛みが強くて手が上げられない・・・夜寝ているときも痛む・・・
辛い肩の症状は得意です。八王子駅徒歩5分、「横山町」バス停目の前!
通院しやすいくわの森整骨院で身体のケアをしませんか?
——————————————————————————-
2020年06月24日
※個人の感想であり、効果には個人差があります。