加齢や運動不足で起こるケガの予防方法|八王子|整骨院

2021年06月8日    

高齢になると日常生活のケガが増えやすくなります。
つまずいて転倒、ベッドから転落、運動不足解消のためと始めた運動でかえってケガをする中高年の方も少なくありません。
加齢や運動不足から起こるケガは、日常生活の見直しで予防できる可能性があります。

加齢や運動不足で起こるケガの予防方法

なぜケガの予防が大切なのか

ケガをすれば日常生活で不便になることが増えるだけではなく、年齢と共にケガの治りが遅くなります。
しかも、きちんとケガが改善していないにも関わらず動かしてしまうことで、ケガによる痛みなどが再発する恐れもあります。
また、ケガをすれば、ケガした部分に負担がかからないように庇うような動作をすることになります。
そうすると、他の身体の部位に余分な負担がかかることで、その負担がかかっている部分の筋肉や関節に痛みが生じてしまう可能性があります。
そのため、ケガ以外の部分への影響やケガの再発などを予防するためにもケガ自体をしないようにすることが大切だと言えます。

予防法①:ストレッチを習慣的に行う

加齢や運動不足によるケガを予防するには、ストレッチを習慣的に行うことが有効な予防法であると言えます。
加齢や運動不足により動かなくなれば、筋肉や関節、靭帯などの組織は硬くなってしまいます。
そうすると、急な動きに筋肉や関節が対応できず、結果的に転倒や衝突することで負傷してしまうのです。
日常的にストレッチを行い、筋肉や関節の柔軟性を高めていれば、急な動きにも対応することができるようになります。
また、筋肉や関節の柔軟性が高まれば負荷が蓄積されにくくなるため、腰痛や肩こりなどの痛みの改善・予防にも繋がります。

予防法②:適度な運動をする

適度な運動をして筋肉をつけることはケガの予防に繋がります。
筋力があればバランスを崩しそうになっても筋肉で持ち堪えることができ、転倒や衝突を防ぐことができます。
とくにインナーマッスルは身体を支える筋肉になるので、意識して鍛えるようにしましょう。
筋トレが難しいような場合には、ウォーキングやジョギングなどの適度な運動がおすすめです。

予防法③:悪姿勢を正す

姿勢の悪さが習慣になっていると、身体にゆがみが生じます。
身体がゆがむと筋肉バランスが崩れるため、部分的に負荷がかかりやすくなります。
そこに普段の動作の繰り返しで骨や関節、筋肉に負担がかかれば、痛みが生じるようになり、ケガへと発展します。
日頃から姿勢を正すように心掛けていれば部分的に負荷がかかることを予防でき、筋肉をバランスよく使えるようになるでしょう。
そうすれば、動作の繰り返しでも負傷を起こしにくくなると考えられます。

整骨院でケガの原因の根本から改善しましょう

整骨院では、加齢や運動不足により硬くなってしまった筋肉や関節をほぐすことができ、自力では動かしにくい部分などにもアプローチすることができます。
また、根本の原因となっている身体のゆがみを矯正施術によって整え、ケガを起こしにくい身体作りをサポートします。
くわの森整骨院の施術はボキボキと無理に動かすような施術方法ではなく、患者様の身体への負担を考えながら優しく施術を行います。
最近ケガが増えてきた、身体が硬くなってきたなどお悩みの方はお気軽にご相談ください。


加齢や運動不足で起こるケガの予防方法

柔道整復師・八王子くわの森整骨院院長 剣持真克登監修


患者様の身体への負担を考慮し、不調の改善をします。
八王子駅徒歩5分、「横山町」バス停目の前! MAP
痛みを取り去り「再発させないように」しませんか?
TOPへ

     

背骨や腰椎のゆがみが腰痛の原因|八王子市|交通事故治療

2021年06月7日    

早期治療は八王子くわの森整骨院で!交通事故時に多い怪我は【むち打ち(頚椎捻挫)】ですが、むちうちに似た腰痛のような症状が出る【腰椎捻挫】もあります。
接触追突事故などの急激な外部からの力で受傷しショック症状になってしまうこともあります。

背骨や腰椎のゆがみが腰痛の原因

腰椎捻挫は、腰に目立った外傷がないのにも拘らず、事故後、数週間・数か月後に腰痛の症状が出て悩まされる患者さんも多く、完治が難しい症状と言われています。

腰痛捻挫は後遺症も怖い症状

腰痛捻挫は、背骨を構成する腰椎の一部に無理な力がかかり、炎症を起こす急性の腰痛です。
腰に負担がかかる事で背中部分に痛みを伴うだけでなく、
神経を圧迫し足など下半身にしびれが起こる腰部脊柱管狭窄症などを併発することもあるため、早急に症状を取り除く治療を施さなければなりません。この処置が遅れる事で、
酷い場合ですと歩くことや起き上がる事もままならなくなり、
正常な生活を望めなくなることもありますので要注意の症状です。

また、腰痛は適切な治療が行われない限り治らないもので、
数ヶ月後・数年後といった期間まで痛みが慢性化する可能性があり、
後遺症も残りやすく、仕事や家事の最中、ふとした瞬間に痛みがぶり返す可能性があります。早めに完治を目指した治療を受け早期回復を目指していきましょう。

腰椎捻挫による症状の完治は整骨院で

交通事故後は、病院の整形外科などで診察を受け、レントゲンやMRIといった
身体の異常を見つける検査を行いますが、湿布や電気治療だけで「本当にこれでいいのか?」と不安になるような処置で不満を抱えている患者さんも多くいらっしゃいます。
また完治したと思っても、季節の変わり目になると急に痛みがやってくることも。
そのため、事故後の腰痛はしっかりと完治させ後遺症の残らない生活を取り戻したいものです。腰の痛みは普段の生活で姿勢を悪くし、さらに腰痛を酷くすることもあります。
このような悪循環のスパイラルを引き起こすことで、精神的なストレスによる、
軽度~中程度のいわゆる「うつ」状態になるような話も少なくありません。

整骨院の治療は、患者さん一人ひとりに合った最善なアプローチを心がけ
診察することで、腰周辺の骨盤矯正などを取り入れ、背骨・頸椎・内臓器官・背中やお腹の筋肉のつっぱりを取り除き、身体全体の施術で患者さんの身体のゆがみを取り除き、自然治癒力を高めることで完治を目指します。

最後に

交通事故後の痛みやしびれの原因は一人ひとり違います。施術方法もその症状や身体の状態にあった、手技や器具を使用し痛みを取り除いていきます。
また腰椎捻挫で負担がかかっている腰のゆがみを整えていくだけではなく、
腰の動きに関連している骨盤周囲の関節や筋肉を整える事より早く治癒に向かうように治療していきます。

当院は、事故後の患者さんの精神的苦痛となる「保険会社との対応」等の
やりとりも引き受けております。患者様には、心と身体を一日でもなおるように
トータルサポートさせていただきますので、楽しい健康的な生活を取り戻すために頑張りましょう。

背骨や腰椎のゆがみが腰痛の原因~詳しくはこちら

柔道整復師・八王子くわの森整骨院院長 剱持真克登監修

——————————————————————————-
交通事故の治療事例多数!夜19:30まで受付
八王子くわの森整骨院では交通事故治療のお悩みをサポートさせていただきます

top


——————————————————————————-

     

成長期だから「しょうがない」と思っていませんか?子どもの長引く腰痛

2021年05月24日    

小学校高学年から、徐々に運動強度が高くなり怪我の予防が重要となります。
なかには、成長期でも長引く腰痛に悩まされる場合があるのです。
八王子くわの森整骨院では、深層筋を整え、柔軟性を備えた怪我をしにくい身体づくりを目標に、施術や指導を行います。

成長期だから「しょうがない」と思っていませんか

<成長期における腰痛の原因は?>

小学校の高学年から身体の成長と共に、ぶつかり合うコンタクトスポーツなど、怪我をする機会が増えてきます。
さらに、身体機能が向上することで、これまで以上に動作時に負荷がかかりやすくなるのです。
例えば、ジャンプの際に大きく身体を反らしたり、捻ったりと勢いよく動くことで、身体に負担がかかることがあるでしょう。
中でも、注意が必要なのは腰痛で、一度腰部の怪我をしてしまうと慢性的に痛みに悩まされることも珍しくはありません。
成長期の腰痛の原因として、多くみられるのは「腰椎分離症・すべり症」です。

<腰椎分離症・すべり症>

腰椎分離症とは、腰椎の椎弓と呼ばれる部位が疲労骨折を起こし、腰椎が2つに分かれてしまう状態です。
練習量が増えると、脊椎に慢性的な負荷がかかり、骨折してしまいます。
そして腰椎分離症を治療せずに過ごすことで、年齢を重ねて腰椎すべり症に進行する可能性が高まるのです。
腰椎分離症・すべり症になると、腰痛や下肢に痛みが生じ、場合によっては痺れを伴うこともあるのです。
そのため、パフォーマンスや日常生活に支障をきたしてしまう恐れがあり、注意が必要な怪我のひとつです。

<成長期にこそケアが必要>

オーバーワークにもなりやすく、客観的な判断が必要な時期であり、成長期こそ身体のケアを行い、怪我を防ぐ事が大切になります。
ケアとしては、練習量を減らす事や柔軟性の向上や体幹の軸を整えるなどの基礎的なトレーニングにより、予防の効果が期待できます。
しかし、多くの場合には十分に身体のケアができていない子が多く、自分の身体の特徴を知り適切なケアを行う必要があるのです。

<専門家の評価に基づくケア方法の指導>

成長期において怪我を予防するには、身体の正しい使い方とケアの方法を知ることが必要です。
実際の動作に合わせて、どこの筋肉が作用しているか、あるいは筋肉の収縮や身体のイメージなど、状態に合わせた助言をしながらケアや指導を行います。
実際に施術者が徒手で、身体に抵抗を加えたりストレッチを行ったりして深層筋を調整します。
さらに、自宅でも継続して行えるケア方法を提案し、定期的に身体の評価を実施することで身体作りの方針を援助していきます。

<八王子くわの森整骨院では>

小学校の高学年から慢性的な怪我に悩み、パフォーマンスが十分に発揮できないこともあるのです。
まずは、柔軟性や深層筋を向上、調整し怪我をしにくい身体作りから始めることが大事で。
また、怪我をした場合でも適切な対応をすることで再発を予防する事が可能です。
努力を結果に結びつけるためにも、ぜひ一緒に身体づくりを行っていきましょう。


>>腰の痛みにお困りの方はこちらもどうぞ

柔道整復師・八王子くわの森整骨院院長 剣持真克登監修


成長期だからと痛みを我慢させていませんか?
トレーニングなど体のケアをすることで改善することが可能です。
八王子くわの森整骨院で症状をチェックして身体づくりをしてみませんか?

くわの森整骨院は八王子駅徒歩5分、「横山町」バス停目の前! MAP

TOPへ 

     

整骨院で骨盤の高さを見直すメリット

2021年05月21日    

骨盤の高さは、生活習慣や普段の姿勢により、左右で高さが違うなど様々です。
骨盤を正しく矯正することで、腰痛予防など多くの効果が期待できるのです。
八王子くわの森整骨院では、骨盤の高さを見直し、正しい姿勢を手に入れるための施術を実施しています。

整骨院で骨盤の高さを見直すメリット

<骨盤の高さを見直すメリット>

骨盤は上半身と下半身を連結し、支える役割を担います。
骨盤の高さが正常の位置からずれていると、バランスを補うために腰背部の筋肉や肩周りの筋肉などにも負担がかかります。
そのため、骨盤の高さを整えることで腰痛や肩こりといった身体の不調を解消することが期待できるのです。
また、正常の位置に戻すことで、連動する股関節や膝関節のなどの関節の噛み合わせを円滑にすることもできるでしょう。
さらに、伸び縮みしていた筋肉のバランスが整い、血流やリンパの流れの滞りも少なくなるのです。

<骨盤の高さがずれる原因>

骨盤の高さがずれる原因は大きく分けて2つに考えられます。
1つ目は、膝や股関節の変形や腸骨の捻じれなどに「下半身」に原因がある場合です。
股関節や膝関節周囲の筋肉は年齢を重ねるにつれ、こわばりやすくなり、特に前面の筋肉は短縮する傾向がみられます。
例えば、片側のみの股関節前面の筋肉が短縮すると、付着部である骨盤を前傾させてしまいます。
さらに、変形性膝関節症など膝が曲がった状態で生活することも骨盤の位置に影響します。

2つ目は、脊椎の側弯や変形といった上半身に原因がある場合です。
片側の腰周囲の筋肉に短縮や筋力低下が生じると、関連して骨盤の高さに違いが出ます。
そして、結果として全身の姿勢やバランスが崩れてしまうのです。

<骨盤の高さを整えるには?>

骨盤を整えるには、短縮した筋肉を伸ばすことや緩んだ筋肉を鍛えることで、筋肉のバランスを正すことを行います。
しかし、ストレッチや筋力トレーニングだけでは十分に矯正することが難いため、できれば
専門家による施術により、骨盤を矯正することがおすすめです。
なぜなら、骨盤の高さの違いを解消するためのトレーニングに取り組むには、一度ずれた骨盤を正しく矯正した状態で行うことが効果的だからです。
そのためにも、専門家に骨盤の状態を評価してもらい、効率よくトレーニングをすることをおすすめします。

<痛みに配慮したブロック式骨盤矯正>

当院では徒手での施術に加え、歪んだ骨盤部位にブロックを差し込み、患者様の体重を利用する矯正術を実施しています。
体重を利用して、ゆっくりと周囲の筋肉にも伸張刺激を加えていくので、痛みの心配もありません。

<骨盤の高さを整えた後のポイント>

骨盤の高さを整えた後には、ご自宅でもセルフケアとして、ストレッチや筋力トレーニングを習慣化することをおすすめします。
セルフケアの方法については、患者様の状態に沿って個別の内容を指導させて頂きます。
しかし、セルフケアの一番の問題は、継続することが難しいことではないでしょうか。
そのため、当院では最初の内に定期的に通っていただくことで、状態の改善はもちろん継続するためのモチベーションを維持することをしっかりと助言させて頂きます。
また、座り方や立位姿勢、仕事の合間での効果的なストレッチなど、生活場面においても正しい姿勢を保てるように援助していきます。

<八王子くわの森整骨院では>

八王子くわの森整骨院では、骨盤の高さや歪みを調整し、日常的に正しい姿勢を取り戻すことを目的としています。
しかし、姿勢の変化はご自身では気付きにくいこともあり、客観的な評価が大事となります。
これまでセルフケアが続かなかった場合でも、きっと一緒に身体の状態を見直すことで、変化を実感できるはずです。
ぜひ、一度当院にご相談ください。


>>腰の痛みにお困りの方はこちらもどうぞ

柔道整復師・八王子くわの森整骨院院長 剣持真克登監修


一人では続かないセルフケアも、一緒に身体の状態を見直し客観的に評価が出来れば、変化を実感できて続けられるはずです。
くわの森整骨院は八王子駅徒歩5分、「横山町」バス停目の前! MAP

TOPへ 

     

この痛み、寝不足のせい?睡眠負債と腰痛の関係とは

2021年05月18日    

新しい生活様式が定着しはじめた一方で、環境に適応できず体調不良に悩まされていませんか?

最近よく聞く悩みが腰痛と睡眠に関するお悩みです。
睡眠が不足すると一見関係がなさそうな部分にまで影響を及ぼすことがあります。

八王子くわのもり整骨院では、心身のバランスを整え、疲れにくい身体づくりをサポートします。

頭を押さえる女性

<睡眠負債とは?>

睡眠不足は短期的な寝不足ですが、睡眠負債では「慢性的および持続的に睡眠不足が続くこと」を意味します。

この睡眠負債をかかえてしまうと、自律神経系が乱れたりホルモンのバランスが崩れたりしてストレスホルモンと呼ばれる「副腎皮質ホルモン」の分泌量が増えてしまいます。

そのため、寝ている間も筋肉の緊張が高まりやすかったり、疲れが取れにくかったりする場合にはこの睡眠負債が関与している可能性もあるのです。

事実、最近よく寝れない、寝てはいるけどすっきりしないなど睡眠に関わるお悩みの相談が増えています。

 

<睡眠負債が及ぼす効果とは?>

日本人の平均睡眠時間は他国より短いと言われていますが、6時間未満の睡眠が続くと下記のような影響があるのです。

 

  • 自律神経の乱れによる血圧の変動や
  • 精神神経系の異常として抑うつ
  • 脳内の老廃物の蓄積

など血管や神経系に影響を及ぼし、健康的な毎日を過ごすことが難しくなるのです。

 

<睡眠負債の原因は?>

睡眠負債を解消するためには、まずは生活習慣を見直す事が大切でしょう。

寝る前の飲酒やスマートフォン、PCなどを使用すると脳が覚醒して寝つきや睡眠が浅くなってしまいます。

 

また、デスクワークなどで筋肉がこりかたまると血の巡りが悪くなり、冷え症や女性であれば生理不順などにも影響するでしょう。

そうなると就寝しても疲れが残りやすく、睡眠負債が蓄積してしまうのです。

<睡眠負債と腰痛の関係性>

睡眠と腰痛ですが、腰痛の原因は骨盤の歪みが関与している方が多くみられます。

特にデスクワークが増えたことにより肩こりと腰痛で悩まれる方は増加傾向にあるのです。

長時間のデスクワークが続けば、どうしても背中をそったり、まるめたりと不良姿勢で過ごす機会が増えてしまいますよね。

骨盤が前傾もしくは後傾した状態で過ごすと、背中やお尻周りの筋肉が短縮したり伸びたりした状態で固くなってしまいます。

また場合によっては左右で骨盤が開くケースや、左右で高さが異なることもあるでしょう。

骨盤が歪むことで脊椎の変形や背骨周りの筋肉の痛みが生じ、慢性化すると持続的に腰痛が生じてしまいます。

さらに、骨盤が歪むと内臓や消化器に関与する神経にも影響します。

そのため、結果として腰痛や骨盤の歪みが睡眠負債の要因となっていることも考えられるのです。

 

<腰痛を解消するためには>

当院では骨盤の歪みを解消するために、筋肉へのアプローチの他にも骨盤矯正に力を入れています。

今まで治療院や病院に通ってはみたものの、なかなか疲労が取れなかった方、また対処療法ではなく生活の質を改善させたい方にはぜひ「ブロック式骨盤矯正」がおすすめです。

施術の際の痛みも感じにくく、施術後も身体が軽くなる感覚を体感できるはずです。

併せて、運動指導や生活習慣に対するアドバイスも行っています。

睡眠が浅い方や腰痛に悩まされている方はぜひ一度体験していただけますと幸いです。

 

<八王子くわのもり整骨院では>

八王子くわの森整骨院では、腰痛や肩こり、スポーツ障害など多様なニーズにお応えできるように日々研鑽を行っています。

新しい生活様式にシフトし始めたといっても、これから先も体調管理は必要となるでしょう。

まずはご自身の不調の原因を取り除けるように睡眠や仕事の習慣など一緒に見直してみませんか。

慢性的な身体の不調にお悩みの方は、お気軽に当院までお問い合わせください。

 


>>腰の痛みにお困りの方はこちらもどうぞ

柔道整復師・八王子くわの森整骨院院長 剣持真克登監修


不調をそのままにしないで、睡眠や仕事の習慣など一緒に見直してみませんか。

八王子駅徒歩5分、「横山町」バス停目の前! MAP
通院しやすいくわの森整骨院で身体のケアをしませんか?
TOPへ

 

 

 

     
1 11 12 13 29